WordPressHTTPエラーで画像が投稿できない? どうもこんにちは。今回はブログ管理ネタです。 私のブログではよく画像を使っているのですが、なぜかいきなり「HTTPエラー。」と表示されてしまって画像のアップロードができなくなってしまったんです…。 原因 この前まではアップロード出... 2017.08.14WordPress
レビューちょっと便利に?FLEXIMOUNTS製モニタアーム買ってみた どうもお久しぶりです。最近忙しくて更新できてませんでした…てへぺろ(・ω<) それは置いておいて、みなさんモニタアームとかディスプレイアームと呼ばれるものはご存知ですかね?ご存知でなくても別にいいんですけど。このモニタア... 2017.08.08レビュー
ブラウザFirefox Syncの同期を早くする簡単な方法 こんにちは、今日はブラウザの話です。 世間ではChromeのシェアが高いようですが、私にはどうも肌に合わなくてFirefoxを使っています。 基本的にはFirefoxに不満はないんですが、同期周りがChromeに比べるとちょっと... 2017.06.12ブラウザ
スマホアプリMiniKeePassでファイルを読み込むための簡単な方法 MiniKeePassを使ってパソコンで保存したkeepassファイルをiPhoneで使おうとしたのですが、DropboxやGoogleドライブ等のクラウドに置いているファイルを「アプリで開く」からMiniKeePassに読み込もうとしても... 2017.05.28スマホアプリ
Webサービスrcloneを使って超絶簡単にAmazon Driveにアップロードする方法 容量無制限で利用可能なAmazon Driveですが、純正ソフトを使いたくないという変人向けにおすすめのrcloneというソフトを紹介します。 こちらのソフト、Amazon Driveにも多くのクラウドストレージに対応していますが... 2017.05.05Webサービス
ソフトウェアThunderbirdにGmailを設定するための方法 どうも。今回はメールソフトのThunderbirdにGmailが登録できずに右往左往してしまったので、その備忘録的なつもりで書き留めます。 最初に詰まってしまったのはここですね。 認証情報を入力してくださいと表示されて、... 2017.04.30ソフトウェア
生活通学定期券の話とかなんとか 皆さんどうもこんにちは、最近は大学が始まって憂鬱な毎日です。 今回は私を学生のみなさんがほぼ必須といっていい定期券ですが、意外と知られていない購入方法や小ネタのようなものをご紹介します。 通学定期券とは? 通学定期券と一口に言って... 2017.04.17生活
雑記ブログ始めました みなさん始めまして、友利悠です。 え?誰だよって? まあそうですよね。頭の片隅にでも覚えていただけたら嬉しいです。 なぜブログを始めたかですが、無性にブログを書いてみたくなってしまったので始めてみたという次第です。... 2017.04.03雑記