サービス・アプリ

ブラウザ

FirefoxでTwitterの表示がおかしい?設定を見直そう!

FirefoxでTwitterの表示がおかしい場合はリファラーが原因である可能性が高いです。そのabout:configの設定方法について解説。
Webサービス

iTunesを使ってアメリカのApple IDを登録しよう

しばらくぶりの更新ですね。モチベは回復気味なのでぼちぼち更新していけたら…私はメインのスマホとしてiPhoneを使用しているのですが、iPhoneを使っていると日本のappstoreにはなくてアメリカ(US)のappstoreにはアプリがあ...
サービス・アプリ

FirefoxでAmazon Prime Video等が見れない時の対処

最近、Amazonプライムビデオでアニメを観ようとしたところ「このページの音声や映像の再生に必要なコンポーネントをインストールしています。後でお試しください。」というエラーが表示されてビデオの再生が出来なくなってしまいました。対処方法Ama...
Webサービス

アカウントが不正に使われないように二段階認証を設定しよう

最近リスト型攻撃などでアカウントが不正に使われるということが結構ありますよね。そこで銀行などの金融機関では、機械を配って二段階認証というものを行うようになりました。狙われやすいのは金融機関ですが、Googleなどのアカウントにも不正アクセス...
ブラウザ

Firefoxの右クリックに関するあれこれ

どうもこんにちは。最近はChromeにシェアを奪われているFirefoxですが私は愛用しています。しかし、一部のサイトで右クリックメニューがサイト側のメニューとかぶって不便に感じていたのですがその解決策を見つけたのでご紹介します。まず、かぶ...
ブラウザ

Firefox Syncの同期を早くする簡単な方法

この内容は古くなっている可能性があります。こんにちは、今回はブラウザの話です。世間ではGoogleChromeのシェアが高いようですが、私にはどうも肌に合わなくてFirefoxを使っています。基本的にはFirefoxに不満はないのですが、同...
Webサービス

ねんきんネットに登録してみた

こんにちは。最近なにかと不安視されてしまっている年金制度ですが、ちょっとばかり使えるサービスを用意してくれているので試しに登録してみました。登録するにはこのページにアクセスして次にクマみたいなキャラの下にある新規登録をクリックご利用登録をク...
スマホアプリ

MiniKeePassでファイルを読み込むための簡単な方法

MiniKeePassを使ってパソコンで保存したkeepassファイルをiPhoneで使おうとしたのですが、DropboxやGoogleドライブ等のクラウドに置いているファイルを「アプリで開く」からMiniKeePassに読み込もうとしても...
ソフトウェア

ThunderbirdにGmailを設定するための方法

どうも。今回はメールソフトのThunderbirdにGmailが登録できずに右往左往してしまったので、その備忘録的なつもりで書き留めます。最初に詰まってしまったのはここですね。認証情報を入力してくださいと表示されて、次へを押しても何も反応し...